〜 タバスコとシナモン 〜

カメラと写真・朽木鴻次郎

ローライフレックスSL35/350(RolleiflexSL35/350)の視界改善

 

f:id:tavigayninh:20170624120809j:plain

 

ローライの一眼レフカメラSL35/350ですが、ファインダーが暗い、見難い、ピントの山が掴みにくい...... ネットでは文句が溢れています。文句ばっかりいうなよ.......

ファインダーに補正レンズをつければいいんだけど。

 

ミノルタのがつく、ペンタックスのがつく、幾つか関連記事をネットで見つけることができましたが...... すでに生産が止まっていたり、数千円と高価だったり。

 

どしたらいいもんかなとこのカメラを買ってから、毎朝、毎晩、泣いてたんです。

 

そんなある日、とある記事によるとニコンのファインダーアダプターが使えると!そんなに高くないしヽ(´▽`)/

 

試してみました。

 

f:id:tavigayninh:20170624120944j:plain

 

↑こちらが、SL35/350のファインダー、何もつけていない状況です。四角いね。

一つ目の方法は;

Nikon アイピースアダプター DK-22
・Nikon FA 接眼補助レンズ -3.0 

これを組み合わせて使います。

 

f:id:tavigayninh:20170624121031j:plain

 


三枚の合成写真、上左のがアダプター、上右が接眼レンズ。ぼくは近視なので「マイナス3」を選びましたが、お店で確認して一番都合のいいものを探せばいいと思います。それを組み合わせて、合成写真の下が完成形ヽ(´▽`)/ 

 

接眼部が丸くなり、カメラのファインダーは四角いのですが、問題ありません。覗いてみると四隅まできちんと見えます。

 

++++++++++

 

もう一つの方法。

 

f:id:tavigayninh:20170624121110j:plain

 

Nikon DK-20C 接眼補助レンズ -3.0 DK-20C-3

上は表(接眼)側、下が本体(カメラ)側。これはもう単体で補助レンズです。

しかし!

どちらもそのまま取り付けようとすると、キッチキチ。やや、というかかなり無理が出ます。したがって、アダプタの取り付け「溝(みぞ)」を少し削ってやる必要があります。ヤスリ・カミソリノコギリ、あるいはデザインナイフなどを使いますが....

細かい工作です。刃物を使いますので、工作に自信のない方は絶対に真似しないでくださいね。怪我が怖いです。あまり自信のない方は、マジ試さないでね。怪我が怖いのです。

 

++++++++++

 

 取り付けるとこんなカンジ。

f:id:tavigayninh:20170624121258j:plain

丸い方。「Nikon アイピースアダプター DK-22、Nikon FA 接眼補助レンズ -3.0 」を組み合わせたものを装着。

 

 

f:id:tavigayninh:20170624121223j:plain

これは、四角い「Nikon DK-20C 接眼補助レンズ -3.0 DK-20C-3 」の方。違和感ないです。



それでは、装着して、ファインダーを覗いてみると!
「おおおおお! よく見える!!!!(*゚▽゚)ノ」

ああ、嬉しい!

 

丸い方(アイピースアダプター DK-22)は、こんなのもつけることができます。

 

f:id:tavigayninh:20170624121337j:plain



・Nikon FA 目当てゴム DK-3

ウルトラQジラースみたい。エリマキトカゲ?ヽ(´▽`)/ 

このゴム当てで、接眼レンズのフチにメガネが当たるのを防ぐとともに、遮光するので、ファインダーがより見やすくなると言われますが、それほど実感はない、かも...

 

フィルム交換の時には、このままでは裏ブタが開きません。アダプタごと取り外さないと干渉してしまって、裏ブタが開かない。ちょっと不便だったので、ぼくは使っていません。

 

これで、ローライフレックスSL35/350の視界は改善できます。

めでたし、めでたし、とっぴんぱらりの、ぷヽ(´▽`)/ 

 

 

(2015.11.8に別ブログで公開した記事を加除訂正したものです。)

 

© 旅芸人・tavigayninh・朽木鴻次郎

姉妹ブログ:生活と愉しみ 〜 ハリセンボンのおびれ
ツイッターhttps://twitter.com/tavigayninh
インスタグラム: tavigayninh