〜 タバスコとシナモン 〜

カメラと写真・朽木鴻次郎

フィルムカメラ

天気が良いので朝出かけてきました。

キャップ好きなんです。

二月も終わるのう・nikomat FTn nikkor h 1.8 85mm

望遠系のレンズ、好きなんだな。

クラシックコニカ(konica IIIA 2.8/50mm)でご近所写真

ほんま、よく写るわ、このカメラ!

「フィルムカメラで写真を撮ろう!」@イオンカルチャークラブ・東習志野店&東雲(しののめ)店

楽しくわかりやすいクラスにするつもりです。

丸の内、夜・ansuco super regent

この大きさでレンジファインダーついてるし、ゾリナー、ゾリゾリ。

ヘキサノンのすごさ・ konica III 2.4/48mm w/fuji for record 400

この頃、1960年前後の日本のカメラってすごいっすね。ここから始まる大躍進!

Nikomat FTn w/ Nikkor-H Auto  f.1.8 85mm こりゃ重いで!

ペンタックスSPもおもたっかけどさ。 このニコマートと、フォクトレンダーVSLが双璧で重い。

銀座・ansuco super regent agfa 800

「跡」なら「元」はいらない?

びっくりコニカ・konica III 2.4/48mm

このカメラは当たりでした!

年賀状と古いお家・konica II 2.8/50mm

このカメラも使っていて楽しいカメラです。

皇居東御苑大手門・kodak retina IIIC

京都もキレイですが、東京だってああた、そりゃもう。

数寄屋橋2018年冬・Olympus OM-2n, G. Zuiko 1.4/50mm

2018年11月に撮った写真です。

銀座2018暮・ansco super regent

銀座はとっても華やか。

これも東京こっちも東京・kodak retina IIIC w/ agfa 400

都庁登ってみたいです。

東御苑・RolleiflexSL35 w/RolleiPlanar 1,8/50

あとは白金の自然植物園も好きだよ。

広東料理「慶楽」さんなど・Olympus OM-2n

「慶楽」は子供の頃から連れてってもらったし、デートでも行ったし、会社の仲間ともよくお昼を食べたものでした。

ナチュラ1600で東京駅・Olympus OM-2n, G. Zuiko 1.4/50mm

電池がきれてないかは要チェックですね。

過去と現在・RolleiflexSL35 w/RolleiPlanar 1,8/50

東京は広いなぁヽ(´▽`)/

classic konica or konica IIIA 1.8/50mm

レンジファインダーのブライトフレームに工夫がありますのね、このカメラはヽ(´▽`)/

classic konica or konica II 2.8/50mm

戦後、日本の工業技術は爆発的に飛躍したんだなって思えるカメラです。

classic konica or konica III 2.4/48mm

Konica I, II and III と続くレンジファインダーシリーズは「クラシック・コニカ」とも呼ばれるらしい。 今日ご紹介するのは、Konica III。 細かいバリエーションは色々あるのですが、ぼくが買った個体のレンズは、テッサー型3群4枚レンズのヘキサノン。2.4/…

明けましておめでとうございます。

今年もがんばるぞ〜ヽ(´▽`)/

秋色の国立・失敗の巻ヽ(´▽`)/

今年も、ってか、今年は、いろいろと変化の年でした。来年はバク進したいです!

キラキラ〜♪・Olympus OM-2n, G. Zuiko 1.4/50mm

寒波来襲、寒波来襲...!

秋色の国立・拾補

ベルビア3本使いましたヽ(´▽`)/

下総徳願寺・kodak retina IIIC w/ lomo 400

ご近所の徳願寺さん。立派な山門です。 なんでも大晦日の除夜の鐘には大勢の方が参拝にいらっしゃるとか。 あんよが見える。 立派な仁王様は明治の廃仏毀釈のおりに八幡の葛飾八幡宮から移されたんんだそうです。普段は人があんまりいないからね、晴れた昼間…

秋色の国立・その3 図書館三景

年をとって気がつくんだよ、時間は飛ぶように過ぎ去ってしまったんだ。

聖地巡礼と夕焼け

自由ヶ丘に行ったのは初めてかも!

秋色の国立・その2

もっと派手なモミジでいっぱいだった気がするんです。イチョウとかもマッキッキだったような。

銀座・Olympus OM-2n, G. Zuiko 1.4/50mm

銀座はいいなあ!