〜 タバスコとシナモン 〜

カメラと写真・朽木鴻次郎

東京

望遠レンズの酷暑・ペンタコン f 4.0 / 200mm Pentacon 4/200

レンズが長いの。ちょっと重いヽ(´▽`)/

すた丼・スタ丼 あいまいな記憶

てか学食の「あげ餃子のあんかけ」や「ちくわの天ぷら」が懐かしい。どちらも100円で ドンブリ飯と頼むと定食より安いのです。

丸の内・Fuji WorkRecordOP

好きなんですよ、丸の内の雰囲気って。ショップも増えたよね。

二眼レフ・二眼レフ・二眼レフ

二眼レフはそれ自体で絵になる。

広角で撮る一橋大学・Cosina MC Macro 24mm f 2.8

一橋大学・西校舎本館。 本館を正面から。 本館正面から見て右翼(みぎよく)端のこちらが学長室だと思ったが。この階段と入り口が使われていないのは確かだ。 olympus OM-1 black + cosina 24mm f 2.8 w/natura 1600 © 旅芸人・tavigayninh・朽木鴻次郎 姉…

東京丸の内・Fuji WorkRecordOP w/ natura1600

昨日は日本橋から銀座八丁目まで歩いた。銀座は銀座ヽ(´▽`)/

よって寄って・Olympus OM-1 Cosina 24mm f 2.8 natura1600

一橋大学・兼松講堂門柱。 同大学、西校舎池脇の日時計台。 門柱を横から。 正面から。がお。 Cosina 24mm f 2.8。このレンズ、よって撮れるのが面白かったりする。 olympus OM-1 black + cosina 24mm f 2.8 w/natura 1600 © 旅芸人・tavigayninh・朽木鴻次…

一橋大学・雑景その2 rolleiflexSL35 + Jupiter-9

6月の天気のいい月曜日に撮りました。もう7月だ。早いなぁ。

一橋大学・雑景その1・RolleiflexSL35 + Jupiter-9 85mm/f2.0

古い建物なので、昔は暖房もあんまり効かなかったのです。まして冷房なんて考えられなかったな。

「こくりつ」ではなくてクニタチ・jupiter-9 85mm/f 2.0

下手すりゃ「谷保北(やほきた)」とかになってたかもしれないな。珍道中じゃねえぞヽ(´▽`)/

秋葉原・フジ ワーク レコード work record OP

プラスチックな街をプラスチックなヘビーデューティー カメラで撮る。ボリュームとカロリーのご飯屋さんが目立ちましたね、秋葉原。

うすらばかでけえぁ、こら

相当な質量ですよ。ピョロリ〜!

きっぱりと85ミリ ロシアレンズ・ジュピター9

ロージナがなくなったらすごく悲しい気がするだろうな。

ソビエトの85mmといえば!

京都から戻って、ここからまた出直しです。

同じカメラでちがう川・rollei35S

鴨川も江戸川(旧)も一級河川なんだって。

銀座と築地・Olympus 35RC

やっぱり東京は広いわ...!